今週は
R2.12.17 晴れ(極寒)
今週はかなーり冷えます。今年の酒造り期間の気候は暖かかったり、一気に冷えたり気温のアップダウンが激しい印象です。
急激な気候の変化がありますが、浜松酒造は社員、もろみ、みんな元気です!
今年の地酒業界の景気はかなり厳しいです。お酒の家飲み需要が増えたと言っても正直感じるのは、大手メーカーのパック酒だけで、地酒の蔵元は浜松酒造も含めどこも需要が伸びず、とても苦労されていると思います。
そんな中でも、支えてくれるお客様、楽しみにしているお客様がいるので、酒造りはさせて頂いております!
浜松酒造の今年の造りは、お祭りや、外食の自粛から屋台骨のレギュラー酒の動きが鈍いので、造り手の体感としては限定酒メインの造りといった感じです。
限定酒造りの緊張感、ワクワク感が日々あります。
令和二年もあと2週間となりました。
今年は秋から期間限定酒をいくつか立て続けに発売しております。
個性的なものばかりですので、浜松酒造の中のラインナップだけで飲み比べても同じ蔵の中でも違いがわかり十分楽しめるかと思います。
年末年始のお家で過ごす時間に楽しんでいただければと思います。
現在は円熟した旨みのひやおろし、新酒、ブレンド酒など数種類ある浜松酒造としては珍しい?時期です。
数量限定、残りわずか、売り切れ御免のものばかりなのでこの機会に楽しんでください!

今週はかなーり冷えます。今年の酒造り期間の気候は暖かかったり、一気に冷えたり気温のアップダウンが激しい印象です。
急激な気候の変化がありますが、浜松酒造は社員、もろみ、みんな元気です!
今年の地酒業界の景気はかなり厳しいです。お酒の家飲み需要が増えたと言っても正直感じるのは、大手メーカーのパック酒だけで、地酒の蔵元は浜松酒造も含めどこも需要が伸びず、とても苦労されていると思います。
そんな中でも、支えてくれるお客様、楽しみにしているお客様がいるので、酒造りはさせて頂いております!
浜松酒造の今年の造りは、お祭りや、外食の自粛から屋台骨のレギュラー酒の動きが鈍いので、造り手の体感としては限定酒メインの造りといった感じです。
限定酒造りの緊張感、ワクワク感が日々あります。
令和二年もあと2週間となりました。
今年は秋から期間限定酒をいくつか立て続けに発売しております。
個性的なものばかりですので、浜松酒造の中のラインナップだけで飲み比べても同じ蔵の中でも違いがわかり十分楽しめるかと思います。
年末年始のお家で過ごす時間に楽しんでいただければと思います。
現在は円熟した旨みのひやおろし、新酒、ブレンド酒など数種類ある浜松酒造としては珍しい?時期です。
数量限定、残りわずか、売り切れ御免のものばかりなのでこの機会に楽しんでください!


コメント